資産が自動的に増え続ける中長期の株式投資

資産が自動的に増え続ける投資法を実践中のマクロ系モメンタム系。本職はインデックスです。米長期最強ETF・VTI、SPY、VOO、再生可能エネルギー、テック系、半導体、リテール、医療など成長産業株の中期長期投資。カッパ捕獲許可証保有。Big things start small.

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

原油の意味や価値が変わり始めているのでは?

パウエル議長も12月の利上げの見送りを示唆したことで、株式市場は一気に反転してきた。 次の出番は米中問題。 おそらく、一時休戦ムードになると思われる。 アメリカの基本方針に変化はなくても、攻めるだけが攻撃じゃないので、硬軟織り交ぜながら攻めてゆ…

原油の意味や価値が変わり始めているのでは?

パウエル議長も12月の利上げの見送りを示唆したことで、株式市場は一気に反転してきた。 次の出番は米中問題。 おそらく、一時休戦ムードになると思われる。 アメリカの基本方針に変化はなくても、攻めるだけが攻撃じゃないので、硬軟織り交ぜながら攻めてゆ…

Mの時価総額がAのそれを抜いたという話はけん引役のバトンタッチ?

バフェットさんがアップル株を買っているということでアップル株への人気はいまだに健在だけれども、時価総額という面やチャートの形という面で言うとちょっと風向きが変わってきているのかもしれない。 PERとか配当などを見てどうのというのは、別のところ…

パウエルFRB議長の利上げに関する発言で株急騰

パウエルFRB議長が利上げに関してハト派的な発言をしたために株価が素直に反応しました。 S&P500のチャートは上値抵抗線にピッタリ来たことでここからブレイクして上に向かってゆけるのではないかと期待できそうです。 Nasdaq100も同様の水準ですが、どうな…

ユニーファミマの下落はほかの株にも伝搬する可能性あり

ユニーファミマの今日の急落はやっぱりな感があったので、あまり驚いてはいないけれども、はまってしまった投資家にとっては悲劇以外の何物でもないと思う。 数日前に、もう限界だろうと書いたことが現実になっただけで、天井かもしれない。 これは、おそら…

今のS&P500は日柄調整中。少しすると重要ポイントに到達

20181128のS&P500チャート とりあえず米株価指数のS&P500を。 ほかの2つもおおむね同じような形かなと。 何が言いたいのかは一目瞭然。 下落して反発したというより綾戻り的な動きで、収束先に株価が向かっているように見えるという話です。 その収束してい…

クソつまらない相場で狙うのはこれだろ!

ブレインパッド(3655) https://kabutan.jp/stock/chart?code=3655 ALBERT(3906) https://kabutan.jp/stock/chart?code=3906 イーソル(4420) https://kabutan.jp/stock/chart?code=4420 ファンダとか、貸借倍率とかは自分で調べてくれ。 上昇トレンド継…

クソつまらない相場ではPERと配当は織り込み済み。今の売買の方法

日経平均のPERが12倍台だから割安すぎ。 個別銘柄でもソニーが10倍。しかも過去最高益更新中。 日産が6%近い。 トヨタが8.7倍。3.2% FAANG、GAFAも実は業績がついてきているから割り安感が出てきた。 だから株は買いだ! というんだけれども、それなら昨日…

S&P500の自分勝手なチャート分析。目先的には2671ptが関門

最初に、今回の下落のスタート10/3から11/23までのフィボナッチリトレースメントをとってみました。 まず最初の関門は38.2%戻しの2733pt。 ここに11月中旬にできた抵抗線があり、ここを突破できるかどうかが非常に重要なポイントになると思われます。 現在の…

東京海上(8766)ってどうだろう?

ユニーファミマは2日連続で急騰して、今日は出来高も急増した。 一旦この辺で押し目をつけてきてもおかしくはなさそうな感じもする。 最近は、この手のディフェンシブ銘柄が買われる傾向が高く、ユニーファミマだけじゃ面白くないので別の銘柄も探してみた。…

ユニーファミマはカラ売りの踏み上げ?

ユニーファミマが強い上昇トレンドを形成・持続。 貸借倍率は0.03倍と完全な売り長。 売り:733300株 買い:24500株 日証金 0.01倍 売り:730400株 買い:7000株 日証金の特徴的なところが、売りの買戻しがあまりない半面、新規売りが増え続けているところ。…

バブルは終わった。売って儲ける時代の到来。今回は売りのタイミング

今回のメルマガは 『バブルは終わった。売って儲ける時代の到来。今回は売りのタイミング』 配信時間は8時ごろです。 よかったら読んでみてください。 メルマガ購読・解除 大相場とラリーを狙う投資術 購読 解除 読者購読規約 >> バックナンバー powered by …

週明け多くの投資家は万博関連株へ行くだろう

2025年の大阪万博開催が決まり、 東京オリンピック同様最初は否定的な意見が多いと予想していた。 でも、徐々に開発などの恩恵を受けるようになり、 賛成意見が増えてきて、どうせなら盛り上げようぜとなるはず。 週明け、関連株への短期資金が入ってくると…

調整が終わりそうなレベル再掲。バブル終了。12月利上げ希望

今回のメルマガは 『調整が終わりそうなレベル再掲。バブル終了。12月利上げ希望』 12月の利上げはアウトと考えているけれども、 利上げしてほしいという願望と 株価の目途を書いてみた。 あくまでも願望。 メルマガ購読・解除 大相場とラリーを狙う投資術…

ドル円が意外としっかりしているからまだ大丈夫???

株が暴落し続けてきたのに ドル円が意外にもしっかりしているので 株とドル円を見てきた人にとっては意外感がある。 以前だったら、今回のような暴落になれば ドル円はほぼ確実に107円106円に行ったはず。 今回ドル円がずっとしっかりしているのには理由があ…

日経平均はひたすら戻りを売ればOK

何を買ったらいいのかわからない。 何を売ったらいいのかわからない。 投資の世界のあるある。 そういう時はインデックスをやればいいと思っている。 で、今の地合いは売りなので、 日経平均の下を叩くのではなく 戻りを叩く。 これだけで収益になってしまう…

ドイツ銀行は相当ヤバくなってきた

ドイツ銀行問題を知らなければヤバイ。 収益が悪化の一途をたどっているというだけなら ただの景気循環的な問題。 それならほかの銀行も基本的に同じになるはず。 ところがドイツ銀行だけ。 何がひどいってCDSの引き受けをしていて、 その支払いが急増してい…

国債が選好される時代にはディフェンシブ株でトレード?

昨日のNY株式市場を見るともしかして底打ち? なんていうことを言い出す人もいるかもしれないが 引けが弱いので危険信号はまだ点灯中。 これを感謝前だから売ったという結論もあるけれども、 基本的にブル相場の時は連休前でも強く引けるもの。 現状のモメン…

今晩と目先の米株式市場への期待はリバウンド

Nasdaq100、NYダウ、S&P500の3指数はそろって 窓を開けてスタートして、微妙に閉じていない。 これを完全に閉めにかかるのか それともこのまま終わってしまうのかというところ。 SOXX指数はGDから戻って大陽線を形成しているので 戻り相場に期待をしたくな…

日経等は目先レンジかなと。次のポイントは12月のFOMC

日経に関しては割安感があるため、 下げも限定的じゃないかと思っていたが、 予想以上にしっかり感あり。 絶叫中だったFAANGと半導体関連株だったが、 案外しっかり感もあり? 景気敏感なので先に関してはわからないけれども、 今のところはレンジを想定。 …

東京エレク、アドバンテストの配当利回りが続くなら下げ渋り

みんながみんなリセッションにビビっている中、 下げ渋っている株には注目。 その一つが東京エレクトロンとアドバンテスト。 日経の下げの割に下げ渋っている点。 高配当利回りに着目。 東京エレクがおよそ4.75% アドバンテストがおよそ3.35% この手の配当…

日米株価指数で注目ポイントは10月安値と2月安値

基本的に株は売りじゃないかっていうのが流れ。 という時がマックスになったとき株が反発する傾向がある。 ので太陽誘電当たりの動きに注目してみようと思っているところ。

太陽誘電とTDKは昨日から買いが入っている感じ

そろそろ面白そうな個別株ということで。 もちろんリバウンド狙いなので、下落の半値程度を目標にしてみたい。 今日は単なる売りの買戻し、ここからラリーするかどうか注目してみたい。